• グローバルナビゲーションへ
  • コンテンツへ
  • マンテンホテルチェーン
  • 金沢マンテンホテル駅前トップ
  • ご予約・ご利用にあたって
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 宿泊予約
  • 日付指定から予約
  • 宿泊プランから予約
  • 携帯からの宿泊予約
  • 予約確認・キャンセル
  • 会員情報
    • 会員変更
    • 会員照会
    • 会員削除

金沢マンテンホテル駅前

サイト内検索
 
  • アクセス
  • 駐車場
  • 新規会員無料 ご登録は無料
  • 携帯アクセスはこちらから
  • マンテンカード最大15%キャッシュバック
  • 客室のご案内
  • 館内施設
  • お食事
  • 大浴場
  • 観光案内
  • トピックス
  • 新着情報一覧

トップ の中の 観光案内

観光案内
金沢は、兼六園、石川門など、街の至る所に観光スポットがあり、国内をはじめ海外からも多くの観光客が訪れています。
「初めて来て楽しい」
「何度来ても楽しい」
金沢観光を、ゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか?
ここでは、金沢を代表する観光スポットをご紹介いたします。

(写真:JR金沢駅東口広場に建つ「鼓門」)

観光案内

兼六園

兼六園の画像

水戸偕楽園(かいらくえん)、岡山後楽園(こうらくえん)と並ぶ日本3名園の一つ。
兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀藩歴代藩主により、長い年月をかけて形づくられてきました。
春の桜や夏の豊かな緑、秋の紅葉に冬の雪吊りと季節ごとに美しさを楽しめる庭園として、多くの県民や世界各国の観光客に親しまれています。

入園料
  • おとな 310円
  • 6~18才 100円
  • 65才以上 無料
  • ガイド料 500円/人

開園時間
7:00~18:00(3/1~10/15)
8:00~17:00(10/16~2/末)
マンテンホテルからのアクセス
バス 【金沢駅東口バスのりば6番・7番】(ホテルより徒歩3分)より乗車約13分【兼六園下・金沢城】で下車(200円)後、徒歩約2分

石川門(金沢城公園)

石川門(金沢城公園)の画像

白く輝く鉛瓦が特徴の石川門は、別名「白門」とも呼ばれています。
建立されたのは1788(天明8)年で、国の重要文化財にも指定されている旧金沢城の数少ない遺功の一つです。

開園時間
(金沢城公園)
7:00~18:00(3/1~10/15)
8:00~17:00(10/16~2/末)
マンテンホテルからのアクセス
バス 【金沢駅東口バスのりば6番・7番】(ホテルより徒歩3分)より乗車約13分 【兼六園下・金沢城】で下車(200円)後、徒歩約2分

金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館の画像

金沢21世紀美術館は、絵画、彫刻、工芸から、写真、映像、インスタレーション、マルチメディアなど、近代および現代を中心とした様々な作品を国内外から収集しています。 建築と一体化したアート"コミッション・ワーク"や、触れる・遊べるアートをはじめ、国内外の作家の魅力ある作品が多数展示されています。

開館時間
10:00~18:00(展示室・アートライブラリ)
10:00~20:00(ミュージアムショップ)
※金・土曜日は20:30まで
10:00~22:00(カフェレストラン)

休館日
毎週月曜日、年末年始休館日
※月曜日が休日の場合その直後の平日
マンテンホテルからのアクセス
バス 【金沢駅東口バスのりば3番・6番】(ホテルより徒歩3分)より乗車約10分 【広坂・21世紀美術館】で下車(200円)後、徒歩約1分

ひがし茶屋街(東茶屋街)

ひがし茶屋街(東茶屋街)の画像

ひがし茶屋街(東茶屋街)は、国の重要伝統的建造物郡保存地区に指定されており、金沢100万石の城下町の風情を現在最も留めている街の一つです。
整然とした町並みや、各茶屋の名が入ったそろいの行灯、時折聞こえる三味線、太鼓の音が粋な情緒を醸し出し、和の情緒にたっぷり浸れる散策コースです。

マンテンホテルからのアクセス
バス 【金沢駅東口バスのりば7番】(ホテルより徒歩3分)より乗車約9分 【橋場町】で下車(200円)後、徒歩約6分

近江町市場

近江町市場の画像

金沢の台所。近江町市場の歴史は古く江戸時代から270年余り続く市場です。1万9000平方メートルの敷地に200店近い店が軒を並べ、日本海の新鮮な海の幸や加賀野菜を求めて、金沢市民だけでなく多くの観光客でにぎわってます。

営業時間
9:00~17:00頃(各店舗によって異なります)

休日
年始(各店舗によって異なります)
マンテンホテルからのアクセス
バス 【金沢駅東口バスのりば3、8~10番】(ホテルより徒歩3分)より乗車約5分【武蔵ヶ辻・近江町市場】で下車(200円)後、徒歩約1分

長町武家屋敷

長町武家屋敷の画像

金沢の中心商店街香林坊から路地に入り少し歩くと、江戸時代の武家屋敷の様子が残る『長町武家屋敷』があります。
中でも長町街園のある細い路地の続く土壁が、城下町金沢を最も印象付けるところです。

開園時間
8:30~17:30(4月~9月)
8:30~16:30(10月~3月)

休館日
12/26~12/31休館日
マンテンホテルからのアクセス
バス 【金沢駅東口バスのりば3、8~10番】(ホテルより徒歩3分)より乗車約8分【香林坊】で下車(200円)後、徒歩3分

城下まち周遊バス


他にも魅力的な観光スポットが沢山!
中村記念美術館、石川県立美術館、加賀友禅伝統産業会館、藩老本多蔵品館、成巽閣(せいそんかく)、加賀ふるさと異人館、石川四高記念文化交流館等々…、金沢にはまだまだ観光スポットがたっぷり!
色々な観光地を見たいなら、移動には「城下まち周遊バス」がピッタリです。

マンテンホテルでは、城下まち周遊バスでも使用できる「北鉄バス1日フリー乗車券」をフロントで販売中!ぜひご利用ください。

城下まち周遊レトロバス

城下まち周遊レトロバス

このページのトップへ

富山県
富山マンテンホテル 〒930-0029
富山県富山市本町2-17
TEL:076-439-0100
FAX:076-441-7148
富山マンテンホテルへ
高岡マンテンホテル駅前 〒933-0023
富山県高岡市末広町1-8
TEL:0766-27-0100
FAX:0766-27-0105
高岡マンテンホテル駅前へ
魚津マンテンホテル駅前 〒937-0067
富山県魚津市釈迦堂1-14-8
TEL:0765-25-0100
FAX:0765-22-5550
魚津マンテンホテル駅前へ
石川県
金沢マンテンホテル駅前 〒920-0022
石川県金沢市北安江1-6-1
TEL:076-265-0100
FAX:076-265-0120
金沢マンテンホテル駅前へ
福井県駅前
福井マンテンホテル駅前 〒910-0006
福井県福井市中央1-11-1
TEL:0776-20-0100
FAX:0776-21-0108
福井マンテンホテル駅前へ
敦賀マンテンホテル駅前 〒914-0059
福井県敦賀市国広町401-4
TEL:0770-25-0100
FAX:0770-25-1100
敦賀マンテンホテル駅前へ

マンテンホテル飲食店

石川県
  • 和洋創菜レストラン「万咲」金沢
富山県
  • かまど料理とお酒「くろべ」
  • 焼肉レストラン「辛子家」
  • 富山湾の味処「鯛家」
  • デザート&レストラン「カフェラルゴ」
  • ダイニングレストラン「ボン」

マンテンホテル株式会社

Copyright © Manten hotel Co.,Ltd All Rights Reserved.